さて、この4月から長男はいよいよ幼稚園に通うことになりました。入園式は家族4人で出かけました。平日だったのでパパさんの出席はそんなに多くないのかなぁと思っていましたが、パパさんが来ていない家庭の方がまれで、中には両祖父母も一緒の大部隊もかなり見られました。
入園式では、外国人の先生も登壇して挨拶をしていました。幼稚園でも英語を教えるんですね…。それから少し驚いたのは私立の幼稚園なのにH市長自らが来賓挨拶に来いたことです。わたしはY市立の幼稚園・小・中学校に通っていましたが、入園式や入学式にY市長にお目にかかったことはありません。選挙前だったからかなぁ?(1月にY市からH市に引っ越しました)
長男は保育園には通っていませんでしたので、初めて家族の元を離れて集団生活を体験することになります。幼稚園は家から離れているので朝早くバスに乗ることになります。ちゃんと行けるかなぁと心配していましたが、3日目に乗車拒否をした以外はおおむね機嫌良く通園しているようです。それどころか4月の1ヶ月間に4回も幼稚園の担任の先生から電話がかかってくる張り切りぶりです。1回目は2回続けておしっこに行くのに失敗して大泣きしたようです。2回目は帰る準備をしていたとき、混雑していてお友達の帽子のつばが目に当たって大泣きしたそうです。3回目は遠足の練習でお友達と手をつないでいて、そのお友達が手を離して欲しいのをを言葉にできず、手を握り続けていたら噛まれたとか。4回目は砂場でスコップの取り合いでケンカにになり、目の下と額に擦り傷をつくって帰ってきました。
ま、まだ他人との関係をうまく調整はできないようですが、元気よく幼稚園生活を送っているようなので一安心です。